2022年1月30日
2月1日は春節(春节 チュンジエ)です。「春節」という言葉も、だいぶ日本で知られるようになってきたと感じます。中国では1月1日のお正月より、旧暦の1月1日にあたる春節を、より盛大に祝います。実はこの春節を始めたのは袁世凱 […]
2023年5月7日
最近、コミュ障という単語をよく耳にします。人とのコミュニケーションが苦手な人、うまくコミュニケーションをとれない人を指す言葉で、ちょっと内気な人のことも指したり、幅広く使われているように思います。 中国語で同じように使わ […]
2022年3月1日
先日投稿した、台湾に住むウクライナ女性佳娜(ジアーナー)さんのYouTubeチャンネル、佳娜老师机(ジアーナーラオスージー)ですが、新しい動画がアップされました。戦争が始まったショックで動画をアップするのをストップしてし […]
2023年8月6日
中国にはいろいろな方言があるということはよく知られてると思いますが、方言の違いが大きすぎて、日本語の共通語に当たる普通話(普通话 プートンファ)がうまく話せないという人が、昔は大勢いました。そのため普通話の水準を測定する […]
2022年5月21日
中国語のなぞなぞは谜语(ミーユィー)と言いますが、中国語ならではの味わいがあって、中国語の勉強にも役立ちます。 草是什么味道? (草はどんな味がしますか?) 草莓味 (いちご味です) 草没味(草は味がしません)と […]
2023年11月19日
人の性格を分析するMBTIテストが、中国の若者の間で浸透しています。60個の質問に答えると16種類の性格のパターンに分類されるテストで、10分くらいかかりますが、インターネットサイトから無料で診断できます。日本でもVTu […]
2022年6月26日
今回は中国語の表現の紹介です。 家家有本难念的经 (ジアージアー ヨウベン ナンニェンダ ジン) それぞれの家庭は問題がある、という意味です。 直訳すると「それぞれの家には読みづらいお経がある」となります。 「家家」 そ […]
2023年12月10日
中国語には 早上要吃好,中午要吃饱,晚上要吃少 ということばがあります。 発音は ザオシャン ヤオチーハオ、 ジョンウー ヤオチーバオ、 ワンシャン ヤオチーシャオです。 早吃好,午吃饱,晚吃少 ザオチーハオ、 ジョン […]
2022年7月17日
腰部以下项目,基本上融不到资了 今の中国の経済状況について話している中で、全国社会保障基金理事会の副理事長が発言した言葉です。日本語に訳せば「トップ企業以外は基本的に融資が受けられない」という意味です。 中国のゼロコロナ […]
2022年8月7日
日本でも、カタカナのビジネス用語が氾濫していて、意味が分からず辟易することがありますが、市場経済真っ盛りの中国でも、海外のビジネス書が大量に翻訳されて入ってくることで、新しいビジネス用語が次々に生み出されています。 中国 […]