2021年10月
蚊の歯は何本ありますか?
2021年10月31日
日本で一番人気の就職先は公務員ですが、中国でも公務員試験は競争率63倍という非常な難関です。その中で常識問題と言われる問題が難しすぎると問題になっています。 手の指で、爪が伸びるのが一番早いのはどの指でしょう?(答:中指 […]
日本人の知らない日本語「小確幸」
2021年10月24日
このブログを読まれている方は、「小確幸」という言葉をご存じでしょうか? 私は中国人の友人に教えてもらうまで知りませんでした。村上春樹さんのエッセイ「村上朝日堂」の中に出てくる言葉で、「小さいけれど確かな幸せ」という意味で […]
貝殻找房(ベイカージャオファン)の危機
2021年10月16日
ソフトバンクも出資する、中国の住宅取引プラットフォーム企業、贝壳找房(ベイカージャオファン)が危機に立たされています。 贝壳 (ベイカー)とは貝殻のことですが、日本のSUUMOのような、住宅の売買や賃貸の情報を提供するサ […]
美团(メイトゥアン)550億円の罰金を受ける
2021年10月10日
日本でもUberEatsや出前館などのフードデリバリーがだいぶ普及しましたが、国土の広い中国ではもっと普及しています。日本では自転車で配達している人をよく見かけますが、中国ではほぼバイクです。 そのフードデリバリーの市場 […]
中国の電力不足 3つの原因
2021年10月6日
中国で電力が不足していると、日本でも報じられています。アップルやテスラに部品を供給している工場も、操業停止に追い込まれているといいます。中国で電力不足が発生したのには、3つの原因があると言われています。 一つは中国経済の […]